2015.04/01 [Wed]
チャンリプのあとのゲーム
左衛門殿: 「女をなぶり殺して気が済んだか!」

争忍中、チャンリプのあとのセリフは左衛門殿の、「女をなぶり殺して気が済んだか!」。
絆モードではなかったのので期待していませんでしたが、BCが来ました。このあと1000枚くらいゲットで終了しましたが、これは意外な展開で、継続率かなぁ。うれしいオドロキ!
「女をなぶり殺して気が済んだか!」っていうのは念鬼殿に対しての言葉だったかな。伊賀のお幻さまのお屋敷の塩蔵で、左衛門殿の妹お胡夷さんが念鬼殿に殺されました。争忍の実態が少しわかり弦之介様一行が駿府へ下る道中、ある宿で左衛門殿が念鬼をやっつけたときのこと? あいまいな記憶ですが。
念鬼といえば声優さんはラオウと同じ方ですね。すばらしい声です。伊賀にあっては念鬼はまったく悪いやつじゃないのですが、甲賀との争忍では蛍火さんとおもしろいコンビですね。
最近はラオウとお会いしませんが、大好きなキャラです。自分を覇王と言っていましたが、そうでうよね。相当な覇気がありますから。でも、覇王といって頭に浮かぶのは曹操とか項羽なんですが。時代の節目などにはこんな人物もひつようなんでしょうか。

争忍中、チャンリプのあとのセリフは左衛門殿の、「女をなぶり殺して気が済んだか!」。
絆モードではなかったのので期待していませんでしたが、BCが来ました。このあと1000枚くらいゲットで終了しましたが、これは意外な展開で、継続率かなぁ。うれしいオドロキ!
「女をなぶり殺して気が済んだか!」っていうのは念鬼殿に対しての言葉だったかな。伊賀のお幻さまのお屋敷の塩蔵で、左衛門殿の妹お胡夷さんが念鬼殿に殺されました。争忍の実態が少しわかり弦之介様一行が駿府へ下る道中、ある宿で左衛門殿が念鬼をやっつけたときのこと? あいまいな記憶ですが。
念鬼といえば声優さんはラオウと同じ方ですね。すばらしい声です。伊賀にあっては念鬼はまったく悪いやつじゃないのですが、甲賀との争忍では蛍火さんとおもしろいコンビですね。
最近はラオウとお会いしませんが、大好きなキャラです。自分を覇王と言っていましたが、そうでうよね。相当な覇気がありますから。でも、覇王といって頭に浮かぶのは曹操とか項羽なんですが。時代の節目などにはこんな人物もひつようなんでしょうか。
スポンサーサイト
NoTitle
高確中にミニキャラ赤文字でも役がそろえばいいのですが、絆になってから共通ベル、弱チェリーでも出るようになってしまって期待度は薄くなりました・・・
2は共通ベルではなく、強ベル(ベンベンベンって三味線みたいな音がするやつ)でしたね。あっちのが期待度あったかも?
念鬼とラオウの声優さん、そういえば同じですよね(笑)
亡くなられてラオウは声変わっちゃいましたが・・・。