2017.06/21 [Wed]
ホテイソウ、咲きました。
昨夜から雨になって、梅雨らしく湿度が高いですね。もしかして水不足の夏かもと心配していましたが、大丈夫そうです。

ベランダにの水槽の中に10匹以上のメダカさんたちがいます。赤いのや青いの・・・っておかしくない? 改良されたのでしょうが不自然な色です。それでもかわいいから(*^_^*)
秋から冬はアナカリスという水草を使いますが、夏になるとどろどろになって腐ってきますので、ホテイソウの出番です。花が咲くことはメディアなどで知っていましたが、条件があって、水の流れがないと咲かないと聞いていました。
でも!咲きました。
朝、これってほかの葉っぱとは違う・・・と観察していましたら、なんと3時間くらいで(早い!)咲きました。そして次の朝には萎れていました。そんな花なんですね。
今朝もひとつ咲きました。

ベランダにの水槽の中に10匹以上のメダカさんたちがいます。赤いのや青いの・・・っておかしくない? 改良されたのでしょうが不自然な色です。それでもかわいいから(*^_^*)
秋から冬はアナカリスという水草を使いますが、夏になるとどろどろになって腐ってきますので、ホテイソウの出番です。花が咲くことはメディアなどで知っていましたが、条件があって、水の流れがないと咲かないと聞いていました。
でも!咲きました。
朝、これってほかの葉っぱとは違う・・・と観察していましたら、なんと3時間くらいで(早い!)咲きました。そして次の朝には萎れていました。そんな花なんですね。
今朝もひとつ咲きました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form